精密根管治療

HOME > 自由診療 > 精密根管治療

歯の根をしっかり治療する精密根管治療

歯を長持ちさせるための根管治療

精密根管治療とは

「歯の根の治療」とは、主に歯髄がむし歯や外傷などに伴い、炎症や感染を起こしてしまったことで、歯髄を取って歯髄が入っていた根管内を綺麗にする治療のことを言います。歯髄の入っている歯の根は形が複雑になっており一つの根の中で細長い管が入りくんでいます。この根の管を掃除する治療には細心の注意が必要です。

歯の根の治療には「保険が適用される」という認識をお持ちの方がほとんどかと思います。しかし、日本の保険制度で保障しているのはあくまで必要最低限度の治療です。もちろん、保険治療でもできる限りの治療は施しますが、ルール上、出来ることには限りがあるのが現実です。そのため、保険治療で根の治療した歯が根の病気が再発する確率は約50%程度と言われています。(※1)

精密根管治療は、この歯の根の治療を保険治療では使用できない機器や器具、手法を使い、時間をかけて施術することで、この成功率を高め、再発のリスクを下げることで、自身の歯を長持ちされる治療のことを言います。

※1)根管処置歯における根尖部X線透過像の発現率

歯を長持ちさせるための根管治療

当院では無菌的処置、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)、CT撮影など最新の器具や技術を使用することでより精度の高い治療を提供しております。

無菌的処理(ラバーダム防湿)

根の病気の原因は細菌の存在です。そしてその細菌は治療中も口腔内にて棲息しています。根管治療の成功率を高めるには、まずこの細菌の根管内への侵入をいかにして防ぐかが重要なポイントとなります。

精密根管治療では、唾液中の細菌から根管と術野を汚染から防ぐ為にラバーダム防湿を行います。ラバーダム防湿とはラバーダムと呼ばれるゴムのシートを治療する歯に装着して汚染防止します。治療器具は患者様ごとに滅菌していますので、根管内に細菌が入る可能性は極めて低い状態となります。

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

保険治療の根の治療は費用の問題からどうしても「時間」に制約が出てきてしいます。そのため、マイクロスコープを使うことはあっても、確認時のみとなり、治療時は肉眼で行うことになってしまいます。そのため、肉眼では小さな根の管が見えないこともありそれが原因で病気が再発することがあります。

写真の赤丸で囲んだような根管は、肉眼では見落としてしまいがちな根管です。

精密根管治療では、常にマイクロスコープを覗きながらの治療時間を確保できるため、複雑な根の中を拡大した視野で確認しながら病気の原因である細菌と汚れを除去していきます。またマイクロスコープを使うことで歯の削除量を最小限にすることもできるため、歯が弱くなるのを防ぎます。

肉眼で見た根管

マイクロスコープで見た根管

3次元画像による確認(歯科用CT)

普段撮影するレントゲン撮影は2次元的でしか歯の状態を知ることができませんが、CT撮影をすることで根の形や小さな管などを見つけることができ、より正確な診断をすることができます。

目視では見えない情報も、立体的な画像で確認することで、より詳細に根管の状態を把握することが出来るようになり、安全性に寄与します。

※2)根管内が硬組織で覆われていたり、湾曲した根管では、歯科用CT画像と歯科用顕微鏡とを併用することにより、より安全に根管の探索を行うことが可能である

大阪で精密根管治療が得意な歯医者をお探しの方へ

精密根管治療は歯科選びが大切

一般的に根管治療は、歯科治療の中でも難易度が高い治療といわれています。

感染した神経を除去するだけの治療と言えば簡単に聞こえるかもしれませんが、歯の神経が入っている根管はとても複雑に入り組んでおり、個人差もあります。

精密根管治療は、根管内の感染部分を見落とすことなく除去し、綺麗に清掃することが重要になり、歯科医師の技術や経験値はもちろん、マイクロスコープやCT、ラバーダム、MTAといった材料や機器を使用するか否かで成功確率に大きく影響します。

大阪で精密根管治療をお探しの方は、まずそういった器具や機器がしっかりと備わっているか、精密根管治療を得意とする歯科医師は在籍しているのか等をチェックすることが大切かと思われます。

当院では、患者様の歯を出来る限り残すことを1番に考え、患者様にご負担をおかけしないような治療を心がけています。

もしも大阪で精密根管治療を希望されている方は、ぜひ一度、当院にご相談くださいませ。

この記事の編集・責任者は歯科医師の丸尾瞳子です。

歯髄温存療法

歯の神経を守る治療

歯髄温存療法とは

虫歯が神経に到達するくらい大きく広がっている場合、通常では抜髄という歯の神経(歯髄)を全て取り、根の中を綺麗に掃除しないといけません。この処置を歯科では「抜髄」と呼びます。抜髄をした歯は治療で削る分、歯質が少なくなり神経のある歯より割れやすくなります。更に、生活反応を失うことで虫歯の再発リスクも高くなります。

簡単にいうと、神経を失った歯は歯の寿命が短くなってしまうということです。ですから、私たち歯科医師は出来る限り神経を残したいと考えます。

根管部まで進行してしまった場合でも極力神経を抜かずに、感染した神経のみを除去する治療を「歯髄温存療法」と言います。アップル歯科では、保険診療では抜髄が適用される症状でも、患者様の希望におうじてこの歯髄温存療法をご提案することがあります。

抜髄治療を回避するMTAセメント

歯髄温存療法で近年よく使用される歯科材料に、MTAセメントというものがあります。

MTAセメントは他の材料と比較し良好な生体親和性、封鎖性、抗菌性を持つという特徴があります。メリットとして歯の神経を残せることにより歯の寿命が長くなる点が挙げられますが全ての根の治療において適応できるわけではありません。治療前に精密な診査を行い虫歯を取りきった上で判断させて頂きます。

MTAについては、他の材料と比較され、その優位性が証明する論文もあります(※3)。

※3)MTAがCH(水酸化カルシウム)と比較して直接覆髄後のより良い長期結果を提供することを示しています。

歯の神経を守るための治療「MTAセメント」

従来までの治療法【抜髄】

歯の神経を取り、コアという土台を入れて歯を被せます。

MTAセメントを使うと…

歯の神経を抜くことなく生活歯のまま保存します。

MTAが適応できなかった場合

残念なことに、MTAの適応は、肉眼でむし歯の進行を確認するまで判断が出来ません。診断画像上では適応の可能性があったとしても、むし歯を削る上で「MTA」が出来ないと判断した場合、そのまま保険診療で治療してしまうことも可能ですが、アップル歯科では治療の成功率が高く、再治療のリスクが低い「精密根管治療(自由診療)」をおすすめしています。

その場合、MTAセメントの治療費用はいただきませんので、費用に大きな差は生まれません。もちろん、神経が残せた場合と残せなかった場合では、治療の予後は変わってきますが、再発のリスクを考えると精密根管治療を行ったほうが、いずれ歯を失うリスクを下げることができます。

動画で歯髄温存療法をチェック

アップル歯科公式Youtubeチャンネルでは、梅田アップル歯科にて治療を行った実際の患者様の治療動画を公開しております。

映像内でも治療内容を解説していますので、ぜひ参考にご覧ください。

この記事の編集・責任者は歯科医師の丸尾瞳子です。

精密根管治療のよくある質問

精密根管治療についてのよくある質問

Q.保険の根管治療とどう違うのですか?
A.使う道具・治療にかける時間・治療時の視野など、色々違いはありますが、簡単に言うと治療後のリスクが大きく異なります。保険の治療を一言でいうと「痛みの除去」が中心となります。悪くなった部分を切除し、蓋をする治療です。精密根管治療を一言でいうと、再発予防を含めた治療です。根管内をきれいにし、細菌の侵入を徹底的に塞ぐことで、むし歯の再発を防ぐ治療となります。 費用はかかってしまいますが、治療期間は短縮され、再発のリスクが大幅に下がるのが精密根管治療です。
Q.歯が痛いのですが、MTAを使えば神経を抜かずにすみますか?
A.継続的なお痛みがある場合は、MTA自体の適応症例に含まれない可能性があります。神経を抜きたくない場合はお早めにご受診ください。
Q.なぜ保険の根管治療ではマイクロスコープを使用できないのですか?
A.マイクロスコープを使用できないわけではありません。保険の根管治療でも、マイクロスコープで根管を確認することはあります。しかし保険の場合、決まった予算の中で治療を行うため、時間をかけて治療を行うと採算が合いません。当院は保険の治療に30分と長めにとっておりますので、必要に応じてマイクロスコープを使うことは行っております。それでも、60分間マイクロスコープを覗きなが治療を行う精密根管治療とと比べると治療の精度には大きな差がでてしまいます。
Q.MTAが出来なかった場合、その後精密根管治療をお願いすると、費用は倍程度かかるのですか?
A.いいえ、MTAが可能かどうかは、歯を削ればわかります。歯を削った後、MTAが難しいと判断場合、精密根管治療をご希望されるのであれば、MTAは行っておりませんのでその費用はかからず、精密根管治療の費用から差し引く形になります。
Q.歯の根の治療を自由診療で受けた場合、被せ物で保険は使えないのですか?
A.はい。残念ながら保険のルール上、自由診療で治療した歯に保険の補綴(詰め物・被せ物)をすることはできません。銀歯やCAD&CAM冠もお選びいただくことは可能ですが、こちらも保険適用外の費用を頂く必要があります。費用とメリット・デメリットを考えると、セラミックやゴールド(金)の素材の歯を選んで頂いたほうが良い結果を得られる可能性は高くなります。相談の上決めていただければ結構です。
Q.精密根管治療後の歯はセラミックになりますか?
A.はい。セラミックをお選びいただくことも可能です。ただし、奥歯(7番目)の場合は咬み合わせが強いならゴールド(金)の方が良い場合もあります。相談の上決めていただければ結構です。
Q.精密根管治療を行えば、歯は長持ちしますか?
A.厳密に言うと精密根管治療は歯を長持ちさせるための治療ではありません。しかし、通常の根管治療に比べて再発のリスクを大幅に下げることが出来ます。それでもいずれはまた悪くなる可能性もゼロではございませんので、歯を長持ちされるには、ご自身のセルフケアと、我々歯科医師のメインテナンスやチェック等、お互いの努力が必要であると考えます。
Q.精密根管治療は治療期間も短くなりますか?
A.はい。通常の根管治療では補綴(詰め物や被せ物)まで10回以上かかることがあります。期間でいうとおそらく2〜3ヶ月程度かかってしまいます。一方の精密根管治療は概ね3〜5回の治療回数となりますので、1ヶ月程度で治療が終わります。
Q.保険の根の治療は駄目なのですか?
A.いいえ、駄目なわけではありません。痛みを取ったり、感染した部位を取り除くなど、十分な治療は可能です。ただ、そこに付加価値があるのが自由診療の精密根管治療です。今の痛みや悪いところが取れれば十分と思うのであれば保険でも結構ですし、私達も皆さんが選ばれた治療に全力であたらせていただきます。もし、痛みや悪いところを取るだけではなく、将来的に歯を長持ちさせたい、再発リスクの低い治療を選びたいという患者様であれば精密根管治療のご提案をさせていただきます。
この記事の編集・責任者は歯科医師の丸尾瞳子です。

自由診療【精密根管治療の費用】

自由診療 精密根管治療の費用

種類 説明 料金

歯髄温存療法(MTA)
歯髄付近まで進行したむし歯で、歯髄を温存出来る可能性がある場合にMTAという特殊なセメントを用いて抜髄を免れるための治療です。 50,000円
税込55,000円
※別途詰め物30,000円〜50,000円もしくは被せ物70,000円〜130,000円税込77,000円〜143,000円が必要となります。

精密根管治療(自由診療)
マイクロスコープ・ラバーダム防湿・ni-tiファイルなどを用いた、精密な歯内療法です。再発リスクを下げ、歯を長持ちさせるための治療です。 前歯~小臼歯 50,000円
税込55,000円
小臼歯~大臼歯 100,000円
税込110,000円
※別途補綴の費用が必要となります

医院情報

医院名:梅田アップル歯科
  • 〒530-0012 大阪市北区芝田2丁目1番21号 大阪髙橋ビル 5階 ヨドバシカメラ マルチメディア梅田南側
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

アクセス・地図

地図
公共交通機関をご利用の方へ
  • JR 大阪駅 から徒歩3分(御堂筋出口から北へヨドバシカメラ超えてすぐ)
  • 阪急 大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩1分(御堂筋「芝田1」交差点渡ってすぐ)
  • 大阪メトロ 梅田駅 5番出口を出て北へ徒歩2分
  • 阪急 中津駅 西出口から南へ徒歩9分

アップル歯科の治療は大阪・兵庫の8医院で受けられます

アップル歯科グループ

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2-1-21 大阪髙橋ビル5階
  • TEL06-6371-0418

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル2階
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1階
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル4階
  • TEL072-783-5777

兵庫県 神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F
  • TEL078-200-6802

Copyight© 2021 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top