インプラントは公的保険が適用されない自由診療です
| 種類 | 説明 | 料金 | 
|---|---|---|
![]() ベーシック 手術代  | 
メーカー:オステム社 世界シェア4位のインプラントメーカー。アジア人の骨格に合わせて開発されています。 治療期間…2〜6ヶ月、治療回数…4〜7回  | 
340,000円 税込374,000円 ※トータルフィー  | 
![]() スタンダード 手術代  | 
使用するフィクスチャーは、高い実績と評価を誇る「ストローマン」もしくは「ノーベルバイオケア」の製品になります。いずれも世界的に代表的なインプラントメーカーであり、様々な部位や症状に適応できます。
 治療期間…2〜6ヶ月、治療回数…4〜7回  | 
410,000円 税込451,000円 ※トータルフィー  | 
![]() プレミアム 手術代  | 
クラウン(被せ物)にはジルコニアセラミック等の美しい歯を使用するので、前歯などの審美性を重視する方におすすめのプランです。顎の骨に埋めるインプラント体はスタンダードプランと同じく、「ノーベルバイオケア」「ストローマン」のいずれかになります。 治療期間…2〜6ヶ月、治療回数…4〜7回  | 
440,000円〜490,000円 税込484,000円〜539,000円 ※トータルフィー  | 
| 
※ベーシックのフィクスチャー及び上部構造には3年、スタンダード・プレミアムのフィクスチャーはメーカーによる生涯保証が付きます。(※1)	 ※上記費用には検査代・手術代・抜糸代・被せ物代・仮歯代・麻酔代が含まれています。  | 
||
※1)インプラント保証の目安
| インプラント + 上部構造  | 
手術代 | 合計 | 1〜3年 経過後  | 
4年経過後 手術代40%  | 
5年経過後 手術代50%  | 
6年経過後 手術代60%  | 
7年経過後 手術代70%  | 
8年経過後 手術代80%  | 
9年経過後 手術代90%  | 
10年経過後 手術代100%  | 
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ベーシック 上部構造3年保証  | 
¥140,000 | ¥200,000 | ¥340,000 | ¥0 | ¥220,000 | ¥240,000 | ¥260,000 | ¥280,000 | ¥300,000 | ¥320,000 | ¥340,000 | 
| スタンダード | ¥210,000 | ¥200,000 | ¥410,000 | ¥0 | ¥80,000 | ¥100,000 | ¥120,000 | ¥140,000 | ¥160,000 | ¥180,000 | ¥200,000 | 
| スタンダード | ¥240,000〜 ¥290,000  | 
¥200,000 | ¥440,000〜 ¥490,000  | 
¥0 | ¥80,000 | ¥100,000 | ¥120,000 | ¥140,000 | ¥160,000 | ¥180,000 | ¥200,000 | 
| 種類 | 説明 | 料金 | 
|---|---|---|
![]() CT検査  | 
顎の骨の3次元的構造を断層写真で確認することで、骨の内部にある神経や血管の位置を確認し、インプラントの埋入可否や位置の決定を行います。CTはインプラント治療の安全性を担保するために重要な役割を担います。インプラント治療時は必ずCTを撮影します。 | 10,000円 税込11,000円  | 
![]() 精密検査  | 
口腔内写真・レントゲン・デンタルレントゲン・顎関節パノラマ・模型など、必要に応じてあらゆる資料を採得し、治療計画に役立てます。また、カウンセリング時の説明の際ももこれらの資料を使用します。 | 30,000円 税込33,000円  | 
| 種類 | 説明 | 料金 | 
|---|---|---|
![]() GBR  | 
骨再生誘導法という、骨が足りない部分に特殊な膜(メンブレン)を使用することで、骨の再生を促す方法です。インプラント治療時の骨量不足を補います。 免荷期間…2〜6ヶ月、治療回数…1回  | 
50,000円~100,000円 税込55,000円〜110,000円  | 
![]() ソケットリフト  | 
インプラントを埋入するだけの骨量がない部位に対し、インプラントを埋入する穴から上顎洞を持ち上げながら骨を増やしていく骨造成法です。 免荷期間…2〜6ヶ月、治療回数…1回  | 
50,000円 税込55,000円  | 
![]() サイナスリフト  | 
上顎のインプラント手術の際、歯肉の横から切開し、シュナイダー膜という上顎洞の膜を持ち上げ、代用骨を埋めてインプラントを埋入するための骨を作ります。骨の厚みが足りない場合や、多数歯欠損のインプラント手術時に必要な治療です。 免荷期間…2〜6ヶ月、治療回数…1回  | 
150,000円~200,000円 税込165,000円〜220,000円  | 
![]() 骨造成  | 
インプラント手術の際に骨が足りない場合に骨を足す処置です。  
リスク・副作用
  | 		100,000円 税込110,000円  | 
![]() 抜歯即時埋入  | 
抜歯後、そのまま抜歯孔にインプラントを埋入する方法です。
  
リスク・副作用
  | 
50,000円 税込55,000円  | 
![]() ブロック骨移植  | 
GBR等では骨が足りない場合、自家骨をブロック状に切り出して移植することでインプラントを埋入する骨を作る移植手術です。
  
リスク・副作用
  | 
100,000円~150,000円 税込110,000円〜165,000円  | 
| 種類 | 説明 | 料金 | 
|---|---|---|
![]() アクリリックレジン (基本)  | 
片顎に4本もしくは6本のインプラントを埋入し、その上にアクリリックレジンという樹脂で作成した上部構造に歯を並べ、固定する方法です。全顎的な治療が必要な方向けのインプラントを利用した治療です。 治療期間…3〜6ヶ月、治療回数…5〜7回  | 
下顎:2,050,000円 税込2,255,000円  | 
![]() チタンフレーム  | 
All-on-4の強化用のオプションで、チタンにより補強した上部構造です。咬み合わせの強い方や食いしばりのある方向けのオプションです。 治療期間…3〜6ヶ月、治療回数…5〜7回  | 
上顎:2,900,000円 税込3,190,000円 下顎:2,500,000円 税込2,750,000円  | 
![]() チタン+ジルコニア  | 
All-on-4のオプションで、上部構造をチタンで補強し、並べる歯もジルコニアにより審美性を高めます。 治療期間…3〜6ヶ月、治療回数…5〜7回  | 
上顎:3,400,000円 税込3,740,000円 下顎:2,900,000円 税込3,190,000円  | 
![]() All-on-4仮歯  | 
All-on-4治療の際、仮歯期間中に仮歯が壊れてしまった場合の再制作費。2つ目までは無償ですが、3つ目からは費用が発生します。 | 150,000円 税込165,000円  | 
| 種類 | 説明 | 料金 | 
|---|---|---|
![]() メタルボンド  | 
All-on-4の上部構造に並べる歯を強化するため、セラミックを金属で裏打ちした補綴です。セラミックの見た目に金属の耐久性を持たせるためのオプションです。 | 3,500,000円~4,000,000円 税込3,850,000円〜4,400,000円  | 
![]() ジルコニア  | 
All-on-4の上部構造に並べる歯を強化するため、セラミックをジルコニアで裏打ちした補綴です。セラミックの見た目にジルコニアの耐久性を持たせるためのオプションで、メタルボンドより審美性の高い補綴となります。 | 4,000,000円~5,000,000円 税込4,400,000円〜5,500,000円  | 
医院情報
医院名:梅田アップル歯科| 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 
| 診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 | 
休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は右記記診療カレンダーをご覧下さい。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
アクセス・地図
アップル歯科の治療は大阪・兵庫・京都・福岡の10医院で受けられます
アップル歯科グループ