義歯(入れ歯)

HOME > 一般診療 > 義歯(入れ歯)

義歯(入れ歯)について

欠損補綴(義歯・入れ歯)

梅田アップル歯科では口腔内の痛みや機能だけでなく見た目のお悩みに対しても治療を行なっています。

義歯(入れ歯)とは

歯を失ったところに、代替えの臓器として欠損部に入れる人工の歯を総称して「義歯」と呼びます。一般的には「義歯」=「入れ歯」という認識もありますが、実はインプラントやブリッジも義歯の一つとなります。ここでは義歯=入れ歯についてのご説明になります。

入れ歯は、昔から歯が抜けた後の治療としてポピュラーな治療と言えます。種類は限られますが、保険適用が可能で、身近な方で入れ歯をされた方もおられるのではないでしょうか。入れ歯の治療は他の欠損補綴(歯が抜けた後の治療法)に比べて制約も少なく、あらゆる欠損歯に対し有効な治療です。

歯が抜けたあとは何らかの治療をしなければ、お口全体の健康から身体にも影響を及ぼすこともあります。入れ歯のメリット・デメリットを理解して、他の治療法も含めてどの治療が良いのか、歯科医師にご相談の上じっくりご相談下さい。

入れ歯の種類

入れ歯には、1本から数本の歯が抜けた場合に使う部分床義歯(部分入れ歯)と、ほとんどの歯を失った場合に使用する全部床義歯(総入れ歯)があります。部分入れ歯は歯が抜けた部分を補う人工歯を樹脂製の歯茎部分に着けて、クラスプという針金のようなものを残った歯にひっかけて固定します。

総入れ歯は固定する歯がないため、義歯床というレジン(樹脂)でできた床を粘膜と密着させることで、その上に並べた人工歯を固定します。

自由診療では、クラスプのない部分入れ歯や義歯床が金属のもの、精密な義歯などの作成も可能です。詳しくは自由診療の「精密義歯」のページを御覧ください。

入れ歯の特徴

入れ歯のメリットは、治療期間が短く・どんな症例にも対応していることが挙げられます。また、取り外しが可能なので、違和感があればすぐに外すことも可能です。その反面、食事のたびに取り外して手入れが必要なことや、一定期間使用すると徐々に入れ歯が合わなくなることもあります。

また、匂いや見た目、使用感(口腔内での違和感)など、入れ歯が合わない・辛いという方も中にはおられます。もし入れ歯が合わない場合や、いつまで経ってもなれない場合は、一度担当医にご相談下さい。別の入れ歯や、入れ歯以外の治療法を含めてご提案致します。

入れ歯が合わなくなる理由

入れ歯は、作ったときはピッタリと合っていたのに、いつのまにか合わなくなったり、着けていると痛みを覚えることもあります。これにはいくつか原因があり、入れ歯が合わなくなった場合は「調整」にお越しいただくか、作り直しが必要になります。

原因 詳細
入れ歯の変形 入れ歯は乾燥に弱く、水に入れて保管する必要があります。お口の中は髪の毛が入っても気になるほど繊細にできています。乾燥によって起こった微妙な変形でも痛みや違和感につながることがあります。また、レジンは樹脂(プラスチック)ですので、割れたり曲がったりすることも有りえます。
歯の移動・変化 歯列矯正で歯が動くように、弱い力をかけ続けると動きます。部分入れ歯の場合、クラスプという針金をかけて歯を止めますので少なからず歯に力がかかっています。また、歯周病で歯茎が下がったり、歯が動揺することで入れ歯がうまく固定できないこともあります。
顎・骨の変化 長期間入れ歯を使用していると、顎の骨に刺激が伝わらず、徐々に吸収され骨が痩せてしまいます。逆に、合わない入れ歯で強い刺激が加わった場合も、その負荷により顎の骨が痩せることもあります。また、歯周病が進行している場合は、歯周病によって歯槽骨が吸収されてしまいます。このように、顎の骨が痩せて下がってしまうことで、入れ歯が合わなくなります。

入れ歯以外の治療法

欠損補綴には主に3つあり、入れ歯の他にはインプラント・ブリッジがあります。現在では歯牙移植も可能な治療の一つではあるものの、前述した3つに比べ、条件が厳しい上にリスクやデメリットがあるため、あまり選択肢に上がることはありません。それぞれの治療の特徴をしっかり理解して、後悔しない方法を選びましょう。

また、ブリッジも隣り合う歯が健康な無治療歯であればお薦めできる治療からは外れます。

他の欠損補綴との比較

入れ歯の他に、どんな治療があるの?

入れ歯 インプラント ブリッジ



メリット 入れ歯より良い点 入れ歯より良い点
  • 適応症例が多くあらゆる状態に対応可能
  • 保険が適用される
  • 治療期間が他の2つに比べ短い
  • 入れ歯よりしっかり噛める
  • 入れ歯に比べ見た目が天然の歯に近い
  • 手入れが普段の歯磨きと同様で手間がいらない
  • 取り外して手入れをする必要がない
  • 自由診療であれば見た目の違和感を減らせる
  • クラスプや床のような異物感ががない
デメリット 入れ歯より悪い点 入れ歯より悪い点
  • いずれ合わなくなり調整や再作成が必要になる
  • 手入れが他の2つに比べ手間がかかる
  • 人工物であるとわかりやすい見た目
  • 保険外治療で費用負担が大きい
  • 治療期間が長くかかる
  • 入れ歯治療にはない「手術」が必要
  • 入れ歯以上に残存歯を削る必要がある
  • 両隣の歯にかかる負担は部分入れ歯より大きい
  • 適応症例が限られており、保険適用内のものは銀歯

歯が抜けたあとの治療で迷ったら

歯が抜けたあと、自分にはどんな治療が合うのか、歯科医師としっかりご相談の上決めて頂くことが大切です。入れ歯は、費用を抑えて短期間でできるという点においては、とても優れた治療です。しかし、それと同時に入れ歯にすることによるリスクも受け入れなくてはなりません。

入れ歯にするか、他の治療にするかは、歯科医師の話を聞いてからでも遅くありません。その上で入れ歯を選ばれた場合は、全力で入れ歯治療にあたらせて頂きます。そして、その入れ歯が少しでも長持ちするように、メインテナンスを通じてサポートできるように努めます。

また、当院では「入れ歯が合わなくなった」というお悩みも、承っております。歯は大切な臓器です。歯が抜けたあとの治療は、患者様と歯科医師でしっかり相談してから決めましょう。

この記事の編集・責任者は歯科医師の新殿 慶太です。
梅田アップル歯科院長

入れ歯の注意点

入れ歯治療を始めたら

義歯(入れ歯)治療を始めたら、以下のことにご注意頂く必要があります。

入れ歯治療が終わったら

最初は「入れ歯が気になる」「しゃべりづらい」とお感じになられることもあると思いますが、まずは入れ歯になれる必要があります。 使うのを止めてしまうのではなく、「いずれなれるもの」と、しばらく使い続けて下さい。

ただし、歯茎や歯肉に問題が発生しているときは使用を一旦中止する必要があります。歯ぐきがただれたら、入れ歯を外して歯ぐきを休ませて下さい。

入れ歯のお手入れ

入れ歯は使用していると色素や歯石が沈着しやすくなります。入れ歯に着いた汚れは口臭や口内のただれの原因となりますので、常に入れ歯は清潔にして下さい。食事後や就寝前には歯ブラシでしっかり洗浄しましょう。入れ歯の洗浄剤をご利用いただくのも結構です。

部分入れ歯の場合は、クラスプ(金属の針金のような部分)にも汚れやプラークが着きます。クラスプについた汚れはむし歯や歯周病の原因にもなりますので、忘れずにお掃除して下さい。また、入れ歯はもちろんですが、残存歯(残っている歯)もしっかりセルフケアをする必要があります。

入れ歯の保管

入れ歯は乾燥に弱い物です。乾燥するとネジレやゆがみが起きやすくなります。外している時は、水を貯めたコップなどに補完して下さい。(ふたのついたタッパ等も便利です) 

保管の際は入れ歯の一部が空気に触れてないことを確認し、全部が水中に浸るようにして下さい。

入れ歯を装着しない日がある場合は、細菌の繁殖を防ぐため、1日おきに保管している水を入れ替えましょう。また、しばらく使用しない場合でも、変形を防ぐため一定時間装着するようにして下さい。

入れ歯に不具合が起きたら

使用中にもし不具合が起こっても自分で調整しないようご注意下さい。ナイフやヤスリで削る事は絶対にしないで下さい。義歯の修理ができなくなる恐れがあります。入れ歯の不具合を感じた場合、入れ歯に問題が起きている場合と、ご自身のお口の中に問題が起きている場合が考えられます。

お手間かもしれませんが、入れ歯の調整はご予約を取ってお越しください。

入れ歯治療後のお口の状態

歯を抜いた部分は6ヶ月ほど歯ぐきがやせ続けます。ですから最初は段階的な治療が必要です。また、入れ歯は歯ぐきがやせるためガタついてきますので、半年、1年と定期的に調整が必要です。入れ歯と残存歯の長期予後のためにも定期検診をご利用下さい。

また、入れ歯はいずれ合わなくなってきます。ある程度使用したら、再作成が必要になることありますのでご了承下さい。

この記事の編集・責任者は歯科医師の新殿 慶太です。
梅田アップル歯科院長

入れ歯治療のQ&A

入れ歯治療のよくある質問

Q.義歯の手入れは、歯ブラシと入れ歯洗浄剤ではどちらが良いの?
A.義歯の手入れは基本的に歯ブラシによるお掃除が基本となります。入れ歯洗浄剤は補助的(週1~2回程度)に使って頂くほうが良いかと思います。
Q.就寝時は入れ歯は外すものですか?
A.義歯を入れてから寝る場合と、外してから寝る場合の両方とも対策があります。
  1. 歯ぐきを休ませるため、デンチャープラーク(義歯に付く歯石)を増やさないために義歯を外して就寝します。(ほとんどの方がこちらに当てはまります。)
  2. 歯の本数が減ってくるとグラついて抜けるリスクが上がるため、小さな歯の支えとして義歯を入れて就寝します。(歯科医師から指示があった患者様のみ当てはまります。
Q.入れ歯はどれぐらいで作り治しになりますか?
A.長期的に見るとどうしても歯ぐきは痩せてくるので調整が必要となります。特に歯を抜いた部分は6ヶ月間急速に歯ぐきが痩せていきます。当院では、2~3ヶ月に1度、隙間の修正と、6ヵ月後に新しい義歯の製作をお奨めしております。
また、部分義歯では、残っている歯の本数やバランスにより、義歯の安定性が左右されます。不安定な場合においては、調整及び再度治療計画を立て直し、安定を図る必要があります。
Q.入れ歯安定剤は使った方がいいですか?
A.入れ歯安定剤は、短期の使用ならば問題ありませんが、長期的に使用すると歯ぐきの痩せが進行してしまうというデメリットがあります。歯が悪くなった原因を考えて、しっかり自分に合った義歯を作るのがより良い治療が行なえます。
Q.入れ歯を入れると違和感があります
A.最初は皆さん入れ歯の違和感が気になられるようです。使い続けていくことで「慣れ」てくることが多いので、根気よく使ってみて下さい。もしくはインプラントや自由診療の精密義歯など、他の治療をご提案することも可能です。
Q.他院で治療した入れ歯の修理はできますか?
A.はい、可能です。ただし自由診療の義歯の場合は出来ない場合もあります。
Q.他院で作った入れ歯が合いません。アップル歯科で作り直せますか?
A.もちろん当院での義歯作成は可能です。ただし、保険の入れ歯にはルールがあるため、今入っている入れ歯を作ってから6ヶ月経過後にしか作ることができません。
Q.部分入れ歯の金属の部分を目立たなくすることはできますか?
A.金属部分のない入れ歯もございます。ただし、保険の効かない自由診療となります。ご希望でしたら説明とお見積りを出させて頂きますので、それからご検討頂いても結構です。
Q.入れ歯治療にはどれぐらいの期間が必要ですか?
A.保険の入れ歯は、およそ1ヶ月程度、4〜6回程度の通院で作成可能です。
この記事の編集・責任者は歯科医師の新殿 慶太です。
梅田アップル歯科院長

医院情報

医院名:梅田アップル歯科
  • 〒530-0012 大阪府 大阪市北区芝田2丁目3−9 EXCEL UMEDA 2F ヨドバシカメラ マルチメディア梅田南側
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

休診日

2024年 10月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休診日

日曜・祝日診療

13時迄

アクセス・地図

地図
公共交通機関をご利用の方へ
  • JR 大阪駅 から徒歩5分(ヨドバシカメラ南側、グランフロント梅田タワーB正面)
  • 阪急 大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩3分(御堂筋「芝田1」交差点渡って3つ目の交差点を右)
  • 大阪メトロ 梅田駅 5番出口を出て北へ徒歩3分
  • 阪急 中津駅 西出口から南へ徒歩9分

アップル歯科の治療は大阪・兵庫の8医院で受けられます

アップル歯科グループ

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2丁目3−9 EXCEL UMEDA 2F
  • TEL06-6371-0418

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル2階
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1階
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル4階
  • TEL072-783-5777

兵庫県 神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F
  • TEL078-200-6802

Copyight© 2021 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top