骨が少ない方もインプラント治療が可能です
インプラント治療はチタン製の人工の歯の根を歯が抜けている箇所の顎の骨に埋め込む必要があります。歯周病やむし歯などによって抜けた歯を放置して骨の吸収が進み痩せてしまうと人工歯根を埋め込むことができず、治療ができない場合があります。その痩せてしまった骨でも治療を可能にするのが骨造成術といって、人工の骨を足りない箇所に補填するか、もしくは別の箇所の自分の骨を移植して補填することにより人工歯根を定着できるようにする術式です。
もし、何らかの全身の病気もないのに、他の歯科で「インプラントは出来ない」と言われたとしたら、原因はこの骨造成ができないためではないかと思います。骨造成は部位や術式によっては高度な技術を要する治療です。
当院では、様々な骨造成や自家骨移植が可能ですので、骨が少ない・薄い患者様でも、多くの場合治療を受けていただくことが可能です。
骨の不足によりインプラントを入れても露出してしまう場合、人工の骨補填材や自家骨を入れて人工の膜(メンブレン)で覆い、骨量が再生されるのを待つため免荷期間を人それぞれ異なりますが4〜6ヶ月置きます。
STEP1
骨が痩せてしまいインプラントの埋入が困難な状態です。
STEP2
骨が足りない部分に骨補填材(または自家骨)を足し、メンブレンという膜で覆います。
STEP3
剥離した歯肉を縫い合わせ、免荷期間を人それぞれ異なりますが、4〜6ヶ月間おくことで十分な骨量となりインプラントを固定できます。
お口の中を切開し、上顎洞との境目にあるシュナイダー膜を押し上げてスペースを作り、骨補填材や自家骨を入れてインプラントが入る骨量を作ります。骨がしっかりとできるまで約3ヶ月程度の期間(免荷期間)を経てインプラントの埋入手術をしていきます。
STEP1
骨が痩せてしまいインプラントの埋入が困難な状態です。
STEP2
骨が足りない部分に骨補填材(または自家骨)を足し、メンブレンという膜で覆います。
STEP3
剥離した歯肉を縫い合わせ、免荷期間を人それぞれ異なりますが、4〜6ヶ月間おくことで十分な骨量となりインプラントを固定できます。
STEP4
剥離した歯肉を縫い合わせ、免荷期間を人それぞれ異なりますが、4〜6ヶ月間おくことで十分な骨量となりインプラントを固定できます。
上顎の骨が少ない場合には、インプラント埋入箇所の骨に穴を開けてその穴から骨補填材や自家骨をいれシュナイダー膜を押し上げ、フィクスチャー(人工歯根)のみ一緒に埋入し免荷期間を待ち、最終の歯を入れていきます。サイナスリフトより外科的侵襲が少ないのが特徴ですが適応には限りがあります。
STEP1
骨が痩せてしまいインプラントの埋入が困難な状態です。
STEP2
骨が足りない部分に骨補填材(または自家骨)を足し、メンブレンという膜で覆います。
STEP3
剥離した歯肉を縫い合わせ、免荷期間を人それぞれ異なりますが、4〜6ヶ月間おくことで十分な骨量となりインプラントを固定できます。
STEP4
剥離した歯肉を縫い合わせ、免荷期間を人それぞれ異なりますが、4〜6ヶ月間おくことで十分な骨量となりインプラントを固定できます。
上記はあくまで一例です。他にも、患者様の骨の状態や歯の状態に応じた骨造成を含めたインプラント治療が可能です。まずはお気軽にご相談に起こし下さい。
医院情報
医院名:梅田アップル歯科曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
診療情報
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
アクセス・地図
アップル歯科の治療は大阪・兵庫の8医院で受けられます
アップル歯科グループ