ビーバー歯になる原因は?歯並び矯正で治せる?

HOME > 梅田wiki歯ディア > ビーバー歯になる原因は?歯並び矯正で治せる?

前歯が前に出るビーバー歯は
治療できる?

ビーバー歯とは

ビーバー歯とは、ビーバーのように上の前歯が大きかったり、前に出てしまっている歯並びのことを指して呼ばれています。「出っ歯」や「反っ歯そっぱ」と呼ばれる歯並びと意味合いは同じと言えるでしょう。

中にはビーバー歯をチャームポイントと肯定的に捉えられる方もいらっしゃいますが、「歯並びが悪い」という観点から見た目のコンプレックスとして感じる方も少なくはありません。

しかし、同じようなビーバー歯のような見た目でも、咬み合わせによって改善方法が異なることもあるため、どんな治療すれば治るかは、歯科医院で検査をしてみなければわかりません。

前歯を見せるビーバー
カウンセリングをする歯科医師

この記事の監修

梅田アップル歯科 歯科医師

新殿にいどの 慶太けいた先生

ビーバー歯は、前歯の大きさや形に加え、上顎の前歯が前方向に飛び出し目立ってしまっている状態の俗称で、上顎前突じょうがくぜんとつである場合が多い歯並びの状態です。

前歯に関する歯並びはその原因や状態によって治療方法が複数あります。この記事ではビーバー歯になる原因やデメリット・治療方法をくわしくご紹介しますので、参考にしてください。

ビーバー歯になる原因

巨大歯の前歯のイメージ図

1.巨大歯

巨大歯きょだいしとは、通常よりも大きな歯になる症状で、永久歯の前歯(中切歯)によく見られる形態異常です。巨大歯があることで顎とのバランスが取れていなかったり、見た目の調和に悪影響を及ぼしている場合があるため、ビーバー歯になる原因のひとつです。

見た目への影響の他、通常より大きな歯が他の歯が正しく並ぶスペースを圧迫し、ガタガタの歯並び(叢生)も同時に起こっているケースも考えられます。

通常より小さい矮小歯のイメージ

2.隣の歯が小さい

巨大歯とは逆に、前歯の隣の歯が通常よりも小さいことで相対的に前歯が大きく見えてしまい、ビーバー歯のような見た目になってしまう場合もあります。

歯の大きさは人それぞれ違うため、生まれつきの個人差で歯の大小が顕著になる場合もありますが、前歯の隣の歯(側切歯)は、矮小歯わいしょうしになりやすい歯としても知られています。矮小歯は巨大歯とは逆に通常より小さい歯になってしまう症状で、前歯の大きさが非常に目立ってしまいます。

前歯が突出して出っ歯になっているイメージ

3.出っ歯(上顎前突)

顎が小さかったり、歯が並ぶための適切なスペースが無い場合に、前歯が前方に飛び出すと出っ歯や反っ歯の状態になり、結果としてビーバー歯と呼ばれることがあります。

巨大歯や矮小歯と違って歯そのものが前に出ているため、軽く開いた口元からも見えて目立ってしまうこともあるため、見た目への影響が大きい歯並びと言えます。

歯茎が後退して前歯が大きく見えるイメージ

4.歯茎の後退

歯周病などが進行すると、歯茎の位置が下がって歯の見える部分が大きくなることで、ビーバー歯になる場合があります。歯茎の後退による歯の見え方の変化は、歯の問題ではなく歯茎や歯を支える顎の骨に問題がある可能性があります。

ビーバー歯になる他の原因と違い、歯周病治療や歯が抜けないようにする保存治療が必要になります。

ビーバー歯によるデメリット

ビーバー歯は治療すべき?

ビーバー歯は、歯の見た目に対する呼び方ですので、症状や痛みなどは無いことがほとんどです。気になっていないのであれば、改善をしないという選択肢も取ることができます。

しかし、ビーバー歯と呼ばれる原因は「よくない歯並び(不正咬合)」が原因となって起きていることが多くを占めています。不正咬合はその呼び名の通り、良くない歯並びのことで、長い期間をかけて歯に悪影響を及ぼすことがあります。

歯並びが原因でビーバー歯の状態になっているのであれば、歯並び矯正は見た目にも健康面にもメリットがある治療と言えます。

ビーバー歯を気にする女性

歯並びの悪さ

巨大歯や上顎前突によるビーバー歯は歯列の乱れを同時に引き起こしている場合が多く、歯並びの悪さにによって何らかの悪影響を受ける可能性があります。

歯並びが悪いことで、正しく食べ物を咀嚼することができなかったり、歯磨きで汚れを落としにくくなることで、結果的に虫歯や歯周病を引き起こしやすくなります。

口腔機能の低下

歯並びが悪いと、舌が正しい位置に収まりづらくなり、発音が不明瞭になることがあります。特に「サ行」や「タ行」に影響が出やすく、会話に支障が出る場合もあります。

見た目の問題

ビーバー歯のお悩みの中で最も多いのは見た目に関するものです。歯の大きさがアンバランスだったり前歯が飛び出していたりすると、口元の印象に大きな影響を与えてしまいます。

ビーバー歯の治療方法

1.歯並び矯正

歯並びの悪さによってビーバー歯になっている場合や、ビーバー歯に見える巨大歯などの影響で歯並びが悪くなっている場合、矯正治療は第一の治療の選択肢になります。

改善法は治療計画によって異なりますが、矯正治療の一環として歯の両側を0.25〜0.5mmほど削る処置(ストリッピング)を施して歯の大きさを調整したり、飛び出した前歯を歯列の中に収めることでビーバー歯を改善していくことができます。

ワイヤー矯正中の口元

2.歯の形を整える治療

歯の大小によってアンバランスな見た目になってしまっている場合、補綴治療(詰め物・被せ物)や歯茎の調整によって改善できる場合があります。矮小歯に対して形を大きく調整する治療や、歯茎の形を整えることで歯の大きさの左右差などを無くす治療がビーバー歯の治療に有効と言えます。

しかし、矮小歯は歯の寿命が短く、必ずしも補綴治療が有効である訳ではなく、歯茎の調整による治療も歯科医師が必要になるため、治療の前にお口の詳しい検査が必要になります。

3.歯周外科治療

歯周病により歯茎の後退などによって前歯の縦の長さが大きくなっている場合、外科的な歯周病治療が有効な場合があります。

ご自身の口腔内から健康な結合組織を前歯の歯茎部に移植するCTG(結合組織移植術)などによって、前歯の見える範囲を小さくすることで正常な見た目に戻すことができます。ただし、歯茎が後退する理由が歯周病等の場合、先にその原因を治療する必要があります。

歯周外科治療のイメージ

ビーバー歯を
矯正するなら

目立たないマウスピース矯正

ビーバー歯などの歯並び綺麗にするために歯列矯正をする際も、治療器具がより目立ってしまうこともあります。特に、金属製のワイヤーやブラケットは装着すると非常に目立つほか、矯正治療中の清掃が難しい点も考慮する必要があります。

しかしながら、近年は透明で目立ちにくいマウスピース型の矯正装置が広範囲の不正歯列の治療において選択が可能んあったため、見た目に配慮しながら矯正を進めていくことが出来るようになっています。また、マウスピースは取り外し可能のため、食事中や歯磨きの際に取り外すことができ、清掃性が高い点もメリットのひとつです。

マウスピース矯正

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は、別名マルチブラケット矯正やエッジワイズ矯正とも言われる、日本人に最も馴染のある矯正方法です。歯にマルチブラケットという小さな装置を貼り付け、そこにワイヤーを通して矯正力をかけ、歯を動かしていきます。

ビーバー歯の人の多くは上顎前突という不正咬合に分類される場合がほとんどです。

この上顎前突はマウスピース矯正がかつては苦手とされていた咬み合わせで、現在でもマウスピース矯正よりもワイヤー矯正の方が早く治療を終えることができたり、マウスピース矯正では難しい症例でも対応できる場合が多い、万能型の矯正装置です。

ワイヤー矯正

矯正無料相談について

ビーバー歯のやその他の歯並びの改善に関わらず、矯正治療は費用が高く、治療前の不安や知りたい情報も多くあります。梅田アップル歯科では、そういった矯正治療を考えている患者様のために、無料の相談を実施しています。

ご自身の歯並びについて検査をして知ってもらったうえで、矯正治療の選択肢をご提案することができます。治療を始めるかどうか、じっくり考えていただけるように、その場で次の予約をしていただく必要はございません。お気軽にご相談ください。

無料歯並び矯正相談

  • 無料で歯並びについて歯科医師と相談できます。
    (約1時間)
  • 歯並びがどう治るのかをシミュレーションできます。
  • 診断結果を元に、矯正を始めるかを決められます。

前歯に関する
その他のお悩み

失活して黒ずんだ前歯のイメージ

失活歯

失活歯とは、神経を取り除いた歯のことを指します。過去に前歯の神経を取り除き失活歯となっている場合、歯の内側が黒ずんで目立ってしまう症状が起こる場合があります。特に、前歯が飛び出してビーバー歯のようになっている場合は、前歯が外傷によって損傷しやすく、それが原因で神経を取り除いている方も少なくありません。

前歯の失活歯の黒ずみは、歯の内側から色味を改善する「ウォーキングブリーチ」と呼ばれる治療法が有効で、当院でも取り扱っております。

ガミースマイルの口元

ガミースマイル

前歯の見え方に関しては、歯の形状や位置・歯茎以外にも、唇の位置による原因も考えられる場合があります。笑った際に口元から歯や歯茎が見えすぎてしまう状態を「ガミースマイル」と言い、こちらも歯科医院で改善していくことができます。

口角が上がった際に唇が通常よりめくれ上がってしまう状態は、「リップリポジショニング」という治療で改善することができます。ガミースマイル治療は患者様の状態によって適切な治療法があるため、詳しい検査が必要となります。

ホワイトスポットのある前歯

ホワイトスポット

ホワイトスポットは、前歯の目立つ位置にできやすい斑点模様のことを言います。ビーバー歯のように直接的に健康を害することはありませんが、白色や茶色の斑点模様が目立つと見た目に悪影響を与える場合があります。

ビーバー歯は改善できます。

歯医者で自然な口元を目指せます

ビーバー歯のように、痛みや不調ではない歯のお悩みも歯科医院で治療していくことができます。しかし、ビーバー歯のように見た目を改善していく治療は、ほとんどの場合で保険適用ができない自由診療となってしまいます。

梅田アップル歯科では、虫歯や歯周病治療はもちろん、歯や口元の見た目に対する治療も幅広く取り扱っております。特に歯の矯正は「無料相談」も承っております。歯のお悩みはお気軽にご相談ください。

診療室でカウンセリングをする歯科医師

大阪梅田で歯の見た目の治療なら梅田アップル歯科へ

ご予約はかんたんWEB予約が便利です

この記事の編集・責任者は歯科医師の新殿慶太です。
梅田アップル歯科の院長
タグ: , , ,

ビーバー歯になる原因は?歯並び矯正で治せる? | 公開日: 2024/12/03 | 更新日: 2024/12/03 | by 梅田アップル歯科

このページの関連記事

医院情報

医院名:梅田アップル歯科
  • 〒530-0012 大阪府 大阪市北区芝田2丁目3−9 EXCEL UMEDA 2F ヨドバシカメラ マルチメディア梅田南側
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

休診日

2024年 12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

休診日

日曜・祝日診療

13時迄

アクセス・地図

地図
公共交通機関をご利用の方へ
  • JR 大阪駅 から徒歩5分(ヨドバシカメラ南側、グランフロント梅田タワーB正面)
  • 阪急 大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩3分(御堂筋「芝田1」交差点渡って3つ目の交差点を右)
  • 大阪メトロ 梅田駅 5番出口を出て北へ徒歩3分
  • 阪急 中津駅 西出口から南へ徒歩9分

アップル歯科の治療は大阪・兵庫の8医院で受けられます

アップル歯科グループ

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波 503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル 2F
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ 1F
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル 4F
  • TEL072-783-5777

兵庫県 神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル 3F
  • TEL078-200-6802

Copyight© 2021 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top