下記費用は自由診療の場合の費用です。保険適用可能な治療の費用は全国一律で同じで、当院でも受診いただけます。
種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
![]() TBI・ブラッシング指導 |
日常行って頂く歯磨きの指導です。歯科衛生士によって、磨けていないところの指摘やその部位の磨き方、全体的なケアの方法などを指導します。 治療期間…1日、治療回数…1回 |
30分/3,000円 税込3,300円 |
![]() スケーリング |
スケーラーや超音波スケーラーという道具を使って、歯面に沈着した歯垢(プラーク)や歯石を除去します。 治療期間…1日〜2週間、治療回数…1〜4回 |
30分/5,000円 税込5,500円 |
![]() ルートプレーニング |
目視では確認できない歯ぐきの中の歯石の除去を行い、更に歯面を滑らかにすることで、歯石の再付着を予防や歯肉の改善を促します。 治療期間…1日〜2週間、治療回数…1〜6回 |
60分/8,000円 税込8,800円 |
![]() PMTC |
Professional Mechanical Tooth Cleaningの略。
歯科衛生士や歯科医師による専門的な歯の清掃とむし歯・歯周病の予防法です。専用の機器やフッ化物入りの研磨剤などを使い、磨き残しや歯面の汚れを全て落とし、むし歯や歯周病になりにくいお口を作ります。 治療期間…1日、治療回数…1回 |
30分/5,000円 税込5,500円 60分/8,000円 税込8,800円 |
![]() メインテナンス |
歯科医師や歯科衛生士による治療箇所の経過観察、歯周病予防、咬合チェック、虫歯チェック。 治療期間…1日、治療回数…1回 |
60分/8,000円 税込8,800円 |
![]() クラウンレングス |
歯冠延長術という、歯肉や歯槽骨を削ることでむし歯や歯が割れている部分を歯肉の上に出し、抜歯を免れるための保存法です。 治療期間…4〜6ヶ月、治療回数…4〜6回 |
30,000円 税込33,000円 |
![]() FOP |
歯肉剥離掻爬術という、麻酔下で歯肉を剥離して目視できる状態で歯ぐきの深層にたまっている歯石を除去します。 治療期間…4〜6ヶ月、治療回数…4〜6回 |
50,000円 税込55,000円 |
FGG・CTG |
歯肉移植術という、痩せて薄くなった歯肉や、歯を抜いた後に陥没した部分がある場合に、他の部位から歯肉を移植する手術です。 治療期間…4〜6ヶ月、治療回数…4〜6回 |
70,000円 税込77,000円 |
![]() GBR・エムドゲイン |
骨誘導再生ともいう、失った歯槽骨や顎骨などの骨組織の再生を人工膜や自家骨、骨補填剤を使って骨を造成する治療方法です。 治療期間…4〜6ヶ月、治療回数…4〜6回 |
100,000円 税込110,000円 |
医院情報
梅田アップル歯科曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
アクセス・地図
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます