セラミック治療

HOME > 自由診療 > 審美回復・改善 > セラミック治療

セラミック治療で白い歯

梅田アップル歯科のセラミック治療

適応歯 一部奥歯を除き、ほぼすべての歯に適応します。奥歯は、個人差により向き不向きがあります。
セラミックの種類 オールセラミックE-maxというニケイ酸リチウムを主成分とした透明感のあるセラミック
ジルコニアセラミックジルコニアという強度に優れた素材で裏打ちしたセラミックです
詰め物の費用
(自由診療)
セラミックインレー…50,000円(税込55,000円)
被せ物の費用
(自由診療)
オールセラミック…110,000円(税込121,000円)
ジルコニアセラミック…130,000円~150,000円(税込143,000円~165,000円)
治療期間 インレー…虫歯治療後2〜3回
クラウン…むし歯治療後4〜6回
セラミック治療

セラミック治療とは

むし歯で歯を削ったり外傷で歯が欠けた後、そのまま放っておくわけにはいけません。これは歯としての機能や見た目を回復したり、むし歯や外傷からこれ以上の欠損を防ぐために補強が必要となるからです。

この機能・回復のために人工で補う塗料を「補綴」といい、通常、保険診療ではこの補綴に金属(パラジウム合金:銀歯)やレジン(プラスチック)を使って修復を行います。セラミック治療はこの補綴にセラミックという材料を用いて修復を行う治療のことです。

また、ホワイトニングではどうしても白くならない歯に対しセラミック治療を行うこともあります。

セラミックの材料について

セラミックは金属ではありません。一般的にセラミックとは陶磁器のことを言い、お皿やコップなどの焼き物、窯業製品の総称としても使われています。いわゆるお皿やコップなどが有名ですが、歯に使用されるセラミックは、お皿やコップのようにすぐ割れるようなものではなく、人の持つ噛む力にも耐えうる強度を持たせて作られます。

セラミックの最大のメリットは、その強度も去ることながら天然の歯と見分けがつかないほどきれいに修復できる審美性で、1950年頃から美しさが求められる前歯をはじめとした見た目を考慮した治療に多く使われるようになりました。近年ではセラミック補綴の強度はより増してきており、昔はあまり使用されなかった奥歯の治療にも最適な素材となりつつあります。

金属のようなアレルギーの心配もなく、同じく白い補綴のレジン(プラスチック)よりも強度や天然歯の再現性の高いセラミクックは、歯科の治療において審美面・健康面においてメリットの多い材料であると言えます。

金属アレルギーについて

歯科治療では多くの金属を用いた治療があります。しかし、花粉や食物、動物などによるアレルギー患者が増え続ける近年、歯科においては使用する修復物の金属によるアレルギーが問題になることがあります。

歯科用金属でアレルギーを起こす金属というとむし歯治療の後に保険で使用するパラジウムやニッケル、コバルトクロム等で、一般的な名称としては「銀歯」と呼ばれています。1992年、広島大学による調査では、金属アレルギー検査を行った患者529名を対象とした10年間の調査にて、後ろ5年から陽性率が高くなったパラジウムについて、注意が必要であるという考察を出しています(※1)。 そのため、金属アレルギーのある患者さんが金属(銀歯)を全てセラミックにやり変える、メタルフリー治療(金属を全く使わない治療)を希望されることがあります。

そして金属アレルギーが気になる場合の補綴物(詰め物や被せ物)の選択肢の一つとなるのが、金属を使用しないセラミック治療です。金属を使わない治療をノンメタル治療(メタルフリー治療)といい、審美性(見た目)とアレルギー予防の観点から、希望される患者様は少なくありません。

※1)検査した金属元素全体の陽性率が前 5 年の 55.2% から 後 5 年の 40.2% へとやや減少していることにも関連 して、それぞれの金属で陽性率に減少傾向がみられ る中で、パラジウムは増加しており、パラジウムは 歯科用金属の中で感作を起こしやすい金属と考えら れる。

セラミックとレジンの違い

歯科治療の中で白い補綴(詰め物や被せ物)というとセラミックの他にレジンが挙げられてます。セラミックは焼き物(陶磁器)で、レジンは樹脂(プラスチック)と全く異なる材料を使います。レジンは昔から歯科材料として使用されてきましたが、「割れやすい」「取れやすい」「着色しやすい」というデメリットもありました。しかし、素材の進歩と接着技術の向上、そして歯を大きく削る必要がないという利点から近年では小さな虫歯に多く使用されるようになってきています。

セラミックとレジンの大きな違いの一つに保険適用か保険適用外かというコストの問題があります。セラミックは全般的に自由診療となり、レジンを使った治療は一部保険が適用されるものもあります。しかしレジンを使った治療でも、審美的な目的で行うものや、適用範囲外の治療は自由診療となります。

同じ自由診療で考えても、単価自体はレジンよりもセラミックの方がかなりコストはかかってしまいますが、例えば同じ大きさの「詰め物」で考えた場合、適合・硬さ・審美性などにおいてセラミックのほうが優れているところが多く、レジンがセラミックより優れているのは「コスト」と「歯の切削量が少ない」という2点が主となります。

セラミックの歯

硬質レジンの歯

種類 セラミック CAD&CAM冠
強度
審美性
天然の歯に近い

白いが単色(一部積層構造可)
清掃性
歯垢や歯石が着きにくく落としやすい

経年劣化や着色しやすい
精度
精密印象・技工士の調整が可能

一般的な印象と機械による削り出し
耐久性
10年生存率91%(※2)

概ね4〜5年
適用
全歯(例外有り)

適用有り(保険のルール)
金属アレルギー
有効

有効
コスト 110,000〜140,000円(税込121,000〜154,000円) 6,000円〜

※2)PubMedなどのデータベースから1,389論文を抽出し、患者脱落率30%以下、追跡期間5年以上などの選定基準にしたがって絞り込み、最終的に1997年~2013年の14論文を選定、分析した。ポーセレン、ガラスセラミックを合わせた全体の生存率は、5年(5,811修復)で95%、10年(2,154修復)で91%

耐久性について

レジンによる歯の修復は主に小さなむし歯がメインですが、2017年から「CAD&CAM冠」というレジンにセラミックの粉末を混ぜて強化した歯が保険適用で使用されるようになりました。確かにCAD&CAM冠の強度はレジンに比べて強くなりましたが、セラミックの程の強度はなく、割れたり取れたりというリスクは否めません。

また、経年の使用に伴い摩耗することも確認されています。更にセラミックは、ジルコニアという人工ダイヤモンドの技術を使用することにより、更に強度を増すことも出来ます。

治療後2年経過したセラミック

※2012年に治療後、2014年の状態(セラミックの経過予後には個人差・メインテナンスによる差があります)

審美性について

セラミックの審美性については、天然の歯と区別がつかない程度にまで近づける事が可能です。CAD&CAM冠に関しては2020年より適応になった前歯は積層構造(複数の色調を積層した構造)になったもののセラミックほど精密な色調を出すまでとはいきません。

また、セラミックは汚れに強く清掃性が高いため、経年劣化の少ない素材ですが、CAD&CAM冠はどうしても着色や変形(摩耗等)が経年劣化として現れてしまいます。

硬質レジンの経年劣化例

セラミック矯正について

最近では「セラミック矯正」という、健康な歯を根だけ残してその上にセラミックの歯をきれいな歯列のように並べる治療を受け、そのリペア(修復)を希望される患者様が増えてきています。セラミック矯正は通常の矯正に比べ、治療期間もコストも抑えられることから、歯並びの悪い人からしてみれば矯正装置を着けないうってつけの治療に思えますが、健康な歯を削るということは、二度と削った部分は戻らないということを知っておかなければなりません。セラミック矯正の弊害は、歯の根にこれまでと違った角度から大きな負荷がかかることで耐えられなくなったり、咬み合わせが合わなくなってうまく咀嚼や会話ができなくなるというリスクもあります。

全てのセラミック矯正が悪いわけではありませんが、歯の治療はまず「咬み合わせ」を考えること、そしてなるべく天然の歯を残すことが大切です。当院でも、ラミネートベニア(付け爪のようなセラミック)や、補綴時の歯列の調整など、限定的にセラミックにより歯並びを整えることもありますが、条件が整っていない無理なセラミック矯正は行っておりません。セラミック矯正後のリペアは大変な治療になりますので、もしセラミック矯正をご検討中なら当院でもその是非をご確認頂ければと思います。

歯の治療を白く美しくしたい方へ

どんな補綴が良いか、まず相談

アップル歯科では、補綴(詰め物や被せ物)の治療が必要になった場合、トリートメントコーディネーターもしくは歯科医師による「補綴カウンセリング」を行っています。補綴カウンセリングでは、患者様ごとにその治療で選べる選択肢を、保険も自由診療も含めてご説明し、メリットもデメリットもお話した上で補綴をお選び頂くカウンセリングです。

歯は何度も治療を繰り返すことができません。ですから、できる限り多くの選択肢の中から、患者様にピッタリの治療をご提案し、お選び頂くことが大切だと考えています。どんな補綴を選んでも、当院はその治療に最善を尽くします。些細なことでも構いませんので、気になることは補綴カウンセリングでお気軽にご相談下さい。

この記事の編集・責任者は歯科医師の丸尾瞳子です。
タグ: , ,

セラミック治療 | 公開日: 2023/07/01 | 更新日: 2023/11/21 | by 梅田アップル歯科

このページの関連記事

医院情報

医院名:梅田アップル歯科
  • 〒530-0012 大阪市北区芝田2丁目1番21号 大阪髙橋ビル 5階 ヨドバシカメラ マルチメディア梅田南側
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

アクセス・地図

地図
公共交通機関をご利用の方へ
  • JR 大阪駅 から徒歩3分(御堂筋出口から北へヨドバシカメラ超えてすぐ)
  • 阪急 大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩1分(御堂筋「芝田1」交差点渡ってすぐ)
  • 大阪メトロ 梅田駅 5番出口を出て北へ徒歩2分
  • 阪急 中津駅 西出口から南へ徒歩9分

アップル歯科の治療は大阪・兵庫の8医院で受けられます

アップル歯科グループ

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2-1-21 大阪髙橋ビル5階
  • TEL06-6371-0418

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル2階
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1階
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル4階
  • TEL072-783-5777

兵庫県 神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F
  • TEL078-200-6802

Copyight© 2021 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top